
こんばんは〜

ヘアーレプシィムstylistの岩間です

昨日の八木店長Blogの続きです.。゜+.(・∀・)゜+.゜
朝から『キンモクセイ』の香りに癒された私たち


キンモクセイって、こんなに良い香りだったんだー

改めて実感…

そしてその後は、壮大な日吉ダムを拝める最高のスポットにて、『ミーティング


この大自然の中、心を解放し、すべてをクリアに…


これは最高でしょう

お題は、『repsymの良い所』『repsymの悪い所』について(・◇・)ゞ
まずは15分与えられ、それぞれがひたすら紙に書き出します

そして次に、みんなで共有します

3人ともかぶっている事もあれば、『確かに!!』とか『それある!!』『なるほど〜!!』といった、他の人が見落としている事も…

それぞれに違った視点から見ているのが、すごくおもしろいです

出し合った後は、それを仕分けし、カテゴリ分けして、重要度、緊急度の高いものについて話し合いました(*´Д`*)
良い所はそのまま伸ばし、悪い所は一刻も早く改善する事


オープン当初から続けようと思っていたこと、続いているものもありますが、それも含め1つ1つの事を本当に心を込めてできているのか…

お客様に喜んでいただきたい、また来ていただくためには、何をしたらいいんだろう…??
私たちはそういう事を常に考えています

でも、それって本当にお客様の事を考えれているの??
私たちの感謝の気持ちをもっと伝えるにはどうしたらいいんだろう…??
そういう疑問があり、ずっとモヤモヤしている所があったのです…

この意見を出し合った事によって、私たちが忘れかけてしまっていた事に少し気付けたような気がします

自然って素晴らしい

ミーティング中の休憩時間を、八木店長がパチリ



リラックスしすぎーー


自然の中でのストレッチ、オススメです

穏やかな気持ちで意見を出しあって、大体の方向性が見えました

そして1stミーティングが終わり、一大イベントの、『お弁当タイム』です

みんなお腹ぺこぺこだーーー(*‾∇‾*)
せーの、『じゃーん


お弁当箱がタッパーなのは、許してくださいね

全体的に茶色い感じはしますが…『おいしそーう

みんな朝5時集合なのにがんばりましたねー

店長のたこめし、唐揚げはしっかり味がしみててうまうまでしたー

さえこちゃんのカボチャグラタン、野菜サラダは旬を取り入れてておいしかったでーす

私はつくねと卵焼きで、おいしいいただきました

みんないっぱい作って来たので、量がものすごい…

しかし外で食べるお弁当はおいしいですね

こんな事をしたのも久しぶりで、楽しかったです

そしてお待ちかねの結果発表
『頑張った。で賞』は…

カボチャグラタンの、さえこちゃん


おめでとうございます
季節もの入れてます

カボチャをくり抜いて、ホワイトソースを混ぜて焼くという、手間が審査のポイントでした

そしておまけで、副賞の『おいしかった。で賞』が…

私が作った、卵焼きでした

八木店長は、『卵焼きをなめてた。』らしいです

味のバランスと、黄身と白身の混ざり加減が絶妙

ありがとうございましたー

賞を私たちに譲ってくれたのは、八木店長の優しさですね

楽しいランチタイムを過ごし、午後のミーティングに突入です.。゜+.(・∀・)゜+.゜
つづく…
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
今月はセミナーのため定休日の変更がございますので、ご注意ください。
10月8日は第二火曜日ですが、営業致します。
代わりに、10月22日の第四火曜日に定休日をいただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
今月のキャンペーン情報はこちら→http://www.repsym.com/campaign/
Facebookページはこちら→https://www.facebook.com/repsym
Facebookページに『いいね!』をお願い致します♪
