

だんだんみんな最初の出だしのネタが尽きてきましたね(笑)
僕はいつも通りいきますけど何か


だいぶ暖かくなってきてほんと気持ち良い日が多くなってきましたね

こんな日は外に出たくてうずうずしてきます



ってことでこの連休はもう今年最後になるお花見&お城見学に
行ってきました

まず初日は近所の神社へ散歩がてら




ちょっと曇りがちだったんで綺麗に見えにくいですけど

散り始めでめっちゃ綺麗でした


その日の夜は福知山城の夜桜を見に


夜はライトアップされて また違う表情を見せてくれます

ちなみに石垣に登ってる悪い子は中2の息子です

次の日は朝から天気も良かったので前から行きたかった
出石城の桜祭りを見にレッツゴー

行く途中我慢出来ずいつものこちらへ


そう


今日はこないだopen祝いを頂いたのでそのお礼も兼ねて
伺いました

するとまたまたサービスで今日は餃子とモヤシとチャーシュー炒めを
頂きました


ほんといつもいつも今西店長ありがとうございます

お腹いっぱいでチャクリキを後にしいざ出石へ向けてgo

途中但東町でチューリップ祭りをやってるという看板を
見つけたので寄り道してみるとあったのは10本ほどの
チューリップだけ

タッチの差で終わっていました

まあ仕方ないという事で本来の目的地に向けて再出発

平日という事もあってかなり人出はまばらでした


だけど桜はなかなかのものでした

ご覧ください







城下町の眺め絶景です

ほんと癒されました

桜にも癒されましたが一番癒されるのはやっぱり


愛娘の優羽


元気頂きました



