
こんにちは。
京都府亀岡市篠町馬堀駅前美容院、美容室ヘアーレプシィム 店長の八木です。
先週まではもう冬が終わったのかと思うぐらい暖かくなっていたのに
今週は完全に冬がもどって来ましたね・・・。
そんな話を朝からこころちゃんとしているとこころちゃんが
『春と冬が今戦ってるんですよ』と。
やから寒くなったり暖かくなったりしてるらしいです。
・・なるほど。
さらに一言。
『なんやかんや結局春が勝ちますけどね。』と(笑)
やから間違いなく暖かくなるみたいです。
・・・うん、なるほど。
そんなたあいもない話を毎朝しながら1日がスタートします。
連日ピトレティカの話でフロア内もblogでも盛り上がってますが
今日はそういった勉強会の合間の息抜きの時間のことを少々。
先日はチーフと二人で年間計画のミーティングするために市内まで。
その前の腹ごしらえに久しぶりに焼き鳥屋さんへ。
桂にある『焼鶏 バードマン』へ。
ここへ行く前日にチーフから紹介されていたようですが名前的に却下と言うていたらしいけど
全く記憶にない・・・。
あるあるです。
初めて来た店でしたがアタリでした。

鴨シメジ巻き、ささみワサビ、うずらベーコン。

砂肝、ねぎま、ハツ、ハラミ、せせり。

焼き鳥最高!!
めちゃくちゃ美味しい。

蒸し鶏のおろしポン酢。

このイカゲソのチャンジャも絶品。

レバーの生姜煮。

山芋と明太子のふわとろ焼き。
どれもほんと美味しい。


〆には親子丼と焼きおにぎり。
ここはまたみんなで来ること決定です!!
バードマンを出た後は『ジョイフル』でがっつりミーティング。

しっかりデザートも食べながら

気がつけば深夜1時過ぎ・・・。
眠すぎて限界。
こんな日もあります。
そしてこないだの休みにみんなで行った大阪のお昼ご飯はセミナー会場から
地下鉄で移動し西長堀にある『カドヤ食堂』へ。

つやつやの麺のつけそば。

シンプルイズベスト中華そば。

こってり黒豚の旨みそば。
どれも最高!!
これからしばらくは大阪へ来たらここへ来ることが多くなりそう(笑)。
ランチ後はまたセミナー会場へ戻りお勉強の続き。
終わってからは美容商材を買いに心斎橋へ。その行く途中に偶然お気に入りのお店を発見!

サクッとお鮨つまんでしまいました。
軽く食べるつもりが美味しかったので結構しっかりと食べちゃいました(笑)。
そしてさらに買い物が終わった後京都まで帰ってきてまさかのまたラーメン・・・。

天一でシメちゃいました。
こんな日もあります(笑)。
(滅多に無いですけどね。)
休みの日は食べ過ぎ注意です。
てな感じで学ぶ時は学ぶ、抜く時はしっかり抜くと普段からメリハリのある生活を心掛けている
今日この頃です。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
2018/2/25新メニュ−がデビューしました!!
レプシィムの新ケアライン
“ pittoretiqua ”
ピトレティカ
【頭皮から身体を整える】
髪の毛だけにとどまらず、身体・心とのつながりに目を向け、全身をすこやかに、美しく整えていけるメニューです!!
トリートメントコースの “ トリートメントテラピー ” がデビューしました
“ スパテラピー ” のコースのデビューまでまたお楽しみにー
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
totono-ととの-の黄土よもぎ蒸しをぜひご体感くださいませヾ(=^▽^=)ノ
ご予約、お問い合わせは、こちらのLINEをご登録ください♪
↓
2.3日後のご予約も可能です!!
一度LINEをください
LINEをされていない方は、レプシィムにお電話いただいても大丈夫です♪
ご質問もお気軽に(*´ -`)(´- `*)
お待ちしております
ピトレティカ
【頭皮から身体を整える】
髪の毛だけにとどまらず、身体・心とのつながりに目を向け、全身をすこやかに、美しく整えていけるメニューです!!
トリートメントコースの “ トリートメントテラピー ” がデビューしました
“ スパテラピー ” のコースのデビューまでまたお楽しみにー
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
totono-ととの-の黄土よもぎ蒸しをぜひご体感くださいませヾ(=^▽^=)ノ
ご予約、お問い合わせは、こちらのLINEをご登録ください♪
↓
〜repsym second space〜
黄土よもぎ蒸し+care -totono-
2.3日後のご予約も可能です!!
一度LINEをください
LINEをされていない方は、レプシィムにお電話いただいても大丈夫です♪
ご質問もお気軽に(*´ -`)(´- `*)
お待ちしております
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
*ヘアーレプシィムはヘアドネーション賛同店に登録させていただいております*
…ヘアドネーションとは、頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている『18歳以下』の子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。31センチ以上の長さが必要です^^
寄付された髪の毛は、選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられます。
https://www.jhdac.org/index.html
ヘアドネーションのHPはこちらです↓↓
https://www.jhdac.org/index.html
ヘアーレプシィムリアルタイムご予約空き状況 右下へ→http://www.repsym.com
ヘアーレプシィムスケジュール→http://www.repsym.com/schedule/
キャンペーン情報はこちら→http://www.repsym.com/campaign/
毎月25日にレプシィム情報配信します♪Line@のご登録はこちら♪→https://line.me/R/ti/p/%40adf9362y
ヘアーレプシィムFacebookページはこちら→https://www.facebook.com/repsym
駐車場は3台完備しております!!
