
こんにちは

レプシィム店長の八木です

今日は31回目のre.birthの日

(repsymオープンから31ヶ月記念日)

まだ若干忍者の名残があるsaeko氏

本日のドレスコードは『グリーン+ブーツ』

なかなかみんながグリーンの服着ることはありません

特に僕はグリーンのシャツなんて初買いでした

自分のテイストじゃない服着るのもたまにはありです

昨日の営業後は組合の亀岡支部主催の『苔玉教室』に村上と参加して来ました


これがめちゃくちゃ楽しかったです

久しぶりに土に触る感じがたまらない

イメージしてた苔玉とは違いましたがいい感じに仕上がりました

ディスプレイとして置いてあるので是非ご来店いただいた時は見てみてください

そしてこないだの休みは1日大自然の中でのんびり心身ともにリフレッシュしてきました


まずは日吉にあるパン屋さん『ゾンネ ウント グリュック』

どれもこれもおいしいパンばかり

大自然の中にあるパン屋さんなのにお客様が続々来られます

天気も最高だったのでテラス席でちょっと試食

ほんと気持ち良すぎでした

そしてそこから本日の目的地『こかげカフェ』へ


大自然のど真ん中って感じ

ニワトリもそこらへんに関係なくウロウロしています

逃げ出したりしないのか心配になります

そしてランチコースの登場


ボリューム満点、超贅沢な感じがします

100%自然食

どれも全部美味しすぎる


身体に優しくて健康的でなのに美味しいってなかなかないですよ

念願のハタケシメジのクリームアンチョビ炒めも予想以上に激ウマ

うちの岩間が絶賛するのも分かります

こかげカフェほんとオススメです


食後はお庭にあるテラス席でケーキタイム

栗の木の下でゆっくりした時間が流れます


1日いたくなりますね

行き詰まって心を無にしたいとき訪れると道が開けそうな気がします

帰りは近くにある『スプリング日吉』へ



最後は日吉ダムと足湯で締めくくりました

やっぱり自然が好きだなぁと思える1日でした

☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;
おまけ

娘からの誕生日プレゼント


似顔絵入りの巨大せんべい

頑張って描いてくれたのが伝わります

そして息子からは僕の好きな綾部『半月庵』のせんべい詰め合わせ


子供達よありがとう

明日26日は金曜日ですが夜に外部セミナーがあるため営業時間が変更になります。
9:00〜16:00の受付になります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
ヘアーレプシィムスケジュール→http://www.repsym.com/schedule
キャンペーン情報はこちら→http://www.repsym.com/campaign
Facebookページはこちら→https://www.facebook.com/repsym
